サッカーと勉強の両立を考える子供達に
何かできないかと思い、
「できる人の勉強法」
を読んでみました。
私は、受験勉強はそこそこ得意だったので、
その体験をこのサイトで述べていこうかと思いましたが、
やはり、一人の体験よりもいろいろな方の情報をまとめたほうが、
より、子供達に役に立つであろう、ということで、
これから、勉強に関することや、役に立つであろうことを
まとめていってみたいと思います。
この本は、紀伊国屋書店で、店頭で平積みされていたので、
思わず手にとって購入にいたってしまったのですが、
なかなか、私も同感する勉強法がつまっており、なかなか良い本だと思います。
これは受験勉強だけでなく、
仕事にも使えるかもしれない!
と思うくらい、よい内容でした。
私の感動した点を少しだけ述べると、
◇無駄な作業は徹底して切り捨てる
仕事で無駄と思うことは切り捨てる
=きれいにノートを作るなど。作業は仕事(勉強)でない。
これは、本当にその通りですね。
よく昔からガリ勉タイプが意外と勉強できないというのは、
そういったところに原因があるのだと思います。
つまり作業をしてしまっているのだと思います。
また、勉強法ではないと思うのですが、
仕事をしていく上で、この言葉いいなぁとおもったものがあります。
【ネガティブ人間にひっぱなられない!】
これに対し、本の中では、
ポジティブ返しで、対応!! と書いてました。
これは、いい言葉ですね~
仕事にも使える。是非子供用にといいながら、
大人にも良い本だと思います。
東進ハイスクールの方が書かれているということも
すこし、気になって読んでしまいました。
昔は、古文のマドンナ先生とかを前面にだしてましたが、
いまは、「いまでしょ!」の林先生を前面にだしてます。
そんな、ところが、私は個人的には好きです。
やはり、物事をならうのは、人間と人間のやりとりなわけであって、
人間的に魅力のある人から教えて頂くのはとても
よいことだと思います。
それは、サッカーであろうと、勉強であろうと
同じです。
やはり良い教師のもとでは、良い子供が育つと思います。
昔は、そんなことは思いませんでしたが
子供達と話しているとそんな気がします。
今日はこれくらいで。